不安と期待渦巻く←オリックス4×1阪神@京セラ大阪

今季の京セラドーム大阪は内野にダミーの土が塗られた仕様。実際に見ると蛍光色に近く,選手達にとまどいがないか心配される。

さて,今日の試合だが,阪神の先発投手はルーキーの小嶋。岡田監督のキャンプ総括にあったが,体は華奢ですぐに一軍でバリバリ働くというようには見えないが,これまでに実戦でことごとく結果を出し,このままでは開幕ローテーション入りも不可能ではなくなったという存在でまさに「阪神マー君」といったところだろうか。

その小嶋だが,4回を投げて被安打はわずかに1つ,四球も大引に与えたものだけでいずれも初回。2回以降パーフェクトというすばらしい結果を残した。背番号さながらに本当にポスト井川になってしまうのだろうか。

そんな小嶋に負けまいと気負いすぎたか,中村泰は長短打に四球・ボークが絡んで4失点。後でもっと触れたいと思う。

3番手のこれまたルーキー上園は,先週の汚名返上とばかりに1イニングを3者凡退,2三振。使いどころに困らなくもないが,まずは敗戦処理・大幅リード時の中継ぎ要員に入ってくるか。

最後に投げた橋本健太郎も1イニングを無難にこなした。昨年何もできなかった反省からか,自分でしっくりくるフォームをきちんと見つけているような気がする。藤川が抑えをやるとすれば,セットアップに期待が持てる。

阪神の心配されるバットに触れる前に,オリックスのことにも触れておきたい。先発投手の川越はすでに開幕投手が内定しており,3週間後に合わせてすでにローテーション回転を始めている。それだけに仕上がりもすばらしく,被安打も2,長打はなかった。そんな状態にある投手と相対さなければならない事情も厳しいが,鳥谷・濱中・林のクリーンアップが何もできない様子では勝つ以前に点が入る兆候がない。

これまでのオープン戦からも,今年も阪神打線の歴史的傾向は続くのかと感じられた。それは,全員の調子がほぼ一様に推移するという傾向である。大量点で連勝する期間もあり,かと思えば点が取れず連敗に入る期間もあるということである。まだ大御所クラスが登場していないとは言え,チームの過半数は一軍クラスであり,とやかくは言えない。

中村泰に関しては,チームの事情が大いに表れている気がする。前述のポスト井川争いも,2人3人で争っているのではなく5人程度のダンゴレースであり,誰が脱落したところでチーム全体への影響はそれほど大きくはない。本人達もそれを知ってか知らずか,崩れるときは落胆も合わさって大きく崩れてしまうのではないか。そんなときにこそ強く精神を持って何とか歯止めをかけたいものだが,なかなか難しい。ともかく,落胆が客にもわかるようでは一軍ではやってはいけない。

阪神ファンにとっては不安の募るオープン戦3連敗だが,来週からは対戦相手も多様になり,気分も変わる。早い一勝が流れを呼び込むだろう。

逆にオリックスにとってはここのところ交流戦で負けが込んでいた阪神を今年お得意さまにできる予感が漂っている。そんな時期ではないかも知れないが,それがプレーオフへの近道でもある(できればパリーグ内に1チームでもほしいが)。